藤原竜也さんと真木よう子さん主演で話題になっている新ドラマ「青のSP」 その青のSPで生徒役の大林くんを演じた俳優さんに「イケメン」や「演技が上手だった」「誰?」と注目が集まっていますね^^ 今回はその生徒役の大林くんを演じた荒木飛羽くんについてや、視聴者の「青のSP」犯人の考察や反応・評価について調査します! 「青のSPで生徒役の大林は荒木飛羽!犯人の考察と反応は?韓国についても」と題してお伝えしてきます。 ちなみに「青のSP」と「韓国」の関係についても分かりましたよ♪
青のSPで生徒役の大林は荒木飛羽!
青のSPで生徒役の大林くんを演じたのが、若手注目俳優の荒木飛羽くんでした! 思春期真っただ中の男の子っていう感じで分かりやすい生徒役でしたよね^^ 青のSPの第二話にて荒木飛羽くん演じる大林くんが、英語教師で妊婦さんである水野先生の事件の犯人として逮捕されてしまいました。この投稿をInstagramで見る
事の発端は水野先生の「妊娠」で、妊娠前は生徒たちに慕われる人気の先生だったんですよね。
でも妊娠したことから水野先生の評価がなぜか悪い方向に180度変わってしまって、ある事件が起こります。
荒木飛羽くんが演じる生徒役の大林くんは、そんな水野先生に向けられる非難を逸らそうと自分に向くように一人で、水野先生を守り始めていました…!
結局、青のSPで大林くんという生徒役を演じた荒木飛羽くんは逮捕されてしまい、水野先生への事件を止めることができませんでした…。
今後この生徒役の大林くんが起こした事件が、なんだか違う方向に向かってしまうようなんですよね!
というところで第二話が終わったという状況でしたが、青のSPの生徒役大林くんを演じた荒木飛羽くん気になりますよね^^
お顔もイケメンだし、演技も自然で上手でした!
これは今後注目の若手俳優になること間違いなしですよね♪
そこで青のSPで生徒役の大林くんを演じた、荒木飛羽くんのプロフィールを調査してみました!
【荒木飛羽のプロフィール】
名前:荒木飛羽(あらき・とわ)
誕生日:2005年9月28日(現在15歳)
出身地:茨城県
血液型:A型
趣味:石集め、サバゲー
事務所:Spice Power
デビュー:2014年のドラマ「死神くん」
出演作:MARS〜ただ、君を愛してる〜、HiGH&LOW Season2、大河ドラマ「西郷どん」、朝ドラ「半分、青い。」
青のSPで生徒役の大林くんを演じていた荒木飛羽くんの芸能界デビューのきっかけは、スカウトによるものでした^^
たまたまお母さんと一緒に「キッズコレクション」を見た後に、歩いていたところを現在の事務所関係者の目に留まりスカウトされたことがきっかけだったよう!
荒木飛羽くんの所属事務所はオーディションで芸能人を発掘するよりも、スカウトで探していくというコンセプトなんだそう♪
なんだか桐谷美玲さんが所属する事務所の「Sweet Power」に似てるなと思っていたら系列でした!
Sweet Powerには女性芸能人が所属し、Spice Powerには荒木飛羽くんを含め男性芸能人が所属されていました。
ちなみに荒木飛羽くんと同じSpice Powerには、今話題沸騰中の岡田健史さんや高杉真宙さんも所属されていましたよ♪
青のSP犯人の考察と反応は?
それぞれ異なる事件で続々と逮捕されていく青のSPですが、リアリティに欠けますがテンポが良くて面白いですよね! 青のSPは一話完結タイプのドラマなんですが、今までの視聴者の皆さんの考察や犯人像、SNSでの反応ってどうなんでしょうか? [embed]https://twitter.com/kkomako28/status/1351707606562164737[/embed] [embed]https://twitter.com/ggg_novel/status/1353438426108813315[/embed] 青のSPで大林くんを演じた荒木飛羽くんに対して「良い子」や「イケメン」といった反応もありましたね^^ そして一話完結タイプのドラマだと思っていましたが、「もしかして何かの伏線なの?」と考察している方も! [embed]https://twitter.com/shidurun/status/1353664953232707584[/embed] [embed]https://twitter.com/uZB5jmtYRtHHqnM/status/1353478619096473600[/embed] 青のSPの第二話では、妊婦さんである水野先生に対する事件でしたけど、実際に「マタニティハラスメント」というものが存在しますし、 中学生のうちに色々な事を学んでおくのは大切だと思うという反応もありますね^^ しかもどうやらこの妊婦さんである先生に対する事件というのは、日本で実際にあった事件のようなんです…。 しかも実際も中学校で起こった事件で、映画にもなっていて、あまりにも衝撃的なタイトルですし内容でビックリしましたが、 青のSPドラマ内でも脚色はあっても、ベースにはなっているでしょうし、もう二度とこのような事が起こらないようにするべく、青のSPの題材にも取り上げられたんでしょうね!この投稿をInstagramで見る
青のSPと韓国って何か関係が!?
藤原竜也さんと真木よう子さん主演ドラマ「青のSP」を調べていると、【韓国】と検索されているんですよね! なんで韓国と検索されるんでしょうか? 今期のドラマには韓国ドラマのリメイク作品が幾つかあるからですかね^^? フジテレビの「知ってるワイフ」もそうですし、「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」も韓国ドラマのリメイク作品です! この「青のSP」も韓国ドラマのリメイク作品ということなんでしょうか? 青のSPと韓国の関係を調べてみると…この投稿をInstagramで見る
ドラマ「青のSP」と「韓国」はリメイク作品ではありませんでした!
青のSPが韓国ドラマのリメイク作品ということでもありませんでしたので、青のSPは完全に「日本のオリジナルドラマ」ということになりますね♪
ただ、この「青のSP」が「韓国」と検索されているのには、リメイク作品ということではなく他の理由がありました!
それは「スクールポリス制度の導入」というところです!
[embed]https://twitter.com/HND_JA381A/status/1352571072227364865[/embed]
[embed]https://twitter.com/keikitano/status/1349509487040688128[/embed]
実際にアメリカや韓国ではイジメによる被害をなくすため等で、すでに青のSPのようなスクールポリス制度を導入しているんだそうです!
日本のお隣の国、韓国では2006年からスクールポリス制度が導入されているんだとか。
そのために今回の新ドラマ「青のSP」に関連して「韓国」と検索されていたことが分かりました。
私は実際に韓国ソウルで生活していましたが、スクールポリス制度については全く知りませんでした!
ですが世間体を最も気にする国民性がある韓国で、窮屈なストレスを日本と同様にイジメで晴らすという流れは多いと思いますし、スクールポリス制度導入しているのにも納得です。
スクールポリス制度は馴染みのない私たちにはちょっと怖い対象だけど、この制度を取り入れてイジメから大切な命を守りたいと考えられる方もいらっしゃるのもまた事実ということですね!
いつか本当に日本でもこの制度導入されそうですよね。
まとめ
「青のSPで生徒役の大林は荒木飛羽!犯人の考察と反応は?韓国についても」ということでお伝えしてきました!- 青のSPの生徒役で大林くんを演じたのは荒木飛羽(あらき・とわ)くん!
- 青のSP視聴者は一話完結タイプの犯人の考察はしやすいと感じているようですが、様々な伏線があるのではと考察されている方も!
- 青のSPに対する反応としては中学生のうちに学ぶべき事がたくさんあるし、最後には救いの手も差し伸べられるからスッキリ見られるという評価でした!
- 青のSPと韓国については実際に2006年から韓国でスクールポリス制度が導入されている事から関連して検索されていた事が分かりました!
コメントを残す